予定のない休日
年末年始にイベントが重なったので通常に戻ってからは特に予定を入れていなかったのですが
そうなると、お休み当日になってから今日どうしようかな〜、、、と思ってしまいます。
私はダラダラしようと思えばいつまででもダラダラしてられるし、それに寒いし、正直どこにも行きたくない。
ふと見ると子どもは延々とドラえもんを見続けている。。。
「公園でも行く?」と聞いてみても「いいや〜」とさすがに私の子どもとあってダラダラ。。。
まぁ、休みなんだしたまにはこんな日もいいかなと思って過ごしていたら気づけば15:30…
この前の園長先生のお話もあるし、やっぱり外にでなきゃダメでしょ!と思って
「いい加減外に出るよ!!!」となぜかキレ気味に誘って(本当は私も出たくないから)近所の公園へ。
次男はお砂場遊びをはじめ、長男は近くのお友達を誘ってバスケの1on1をやっていました。やっぱり、出てみるものですね。
だらだらのお休みもいいけど、そういえば前日(土曜日)もだらだらして、さすがに2日連続はヤバイ!!!と思った日曜日。
何かの本で読んだけど、フツウのお昼ご飯もお庭で食べると気分が変わると書いていたのを思い出したので、今度の休みにやってみようかな〜 めんどくさー、、、
----------
<今日の2枚>
長男(7歳)顔、らしいです。節分の日に描いていたので鬼と混ざったかな。眉間のとこにある「山」が気になる。
次男(3歳)ティラノサウルス。最近は描いたものをハサミで切ることが多いのですが、おそらくおもちゃにするために描いてるんだと思います。
0コメント