DIY男子

おもちゃはいっぱいあるのですが、それでもまだ足りないらしく

ベルトやメガネなど、よく自分で作っています。

最近バスケットが大好きになったので練習したり本や映像を見たりしているのですが

何かでみたのか得点板を自作していました。

↓↓↓ 長男の作。

反対側はめんどくさくなったようでお友達に作ってもらうと言っていましたが(笑)

数字は1から始まってしまっていますが「0」からの方がいいんじゃない?と言おうかどうか

喉元まで出かかってますが、やっぱり本人が自分で気づくまでほっとこうかなぁ。

…気になる。


---------- 

 <今日の2枚>

長男(7歳)バスケットのボードゲームを造形教室で作ってきました。本当はマグカップを作るのがテーマだったのですが、いつも自由にさせてくれて助かっています。。


次男(3歳)幼稚園の作品展用に作っていたものを持ち帰りました。信楽焼の土に、幼稚園のお庭で拾った枝や木のみなどを付けているようです。



#DIY #子ども #作品 #幼稚園 #造形教室 

#アートスクール #アート教室 #幼児教室

子どもと楽しむDESIGN&ART

ご覧いただきありがとうございます! 子ども達が日々描いたり作ったりしたものの記録が中心です。子どもたちのパワーに圧倒される毎日ですが、子どもと一緒に楽しめたことや、子どもと関わる中で考えたことなど日常を綴っています。 グラフィックデザインやモノ作りなどお仕事で経験したことを子育てにも活かせたらと模索しています。

0コメント

  • 1000 / 1000